アンティーク風彫金アクセサリーのネットショップ
『リュシオル セルペット』のブログです。
profile
HN:
odamaki
Webサイト:
自己紹介:
アンティーク風彫金アクセサリーのネットショップ
『リュシオル セルペット』のブログです。
作成物やルースの紹介、宝石やアクセサリーに関する雑記
などを記録しております。
疑問、質問、ご相談等がございましたら、
ブログ記事のコメント欄、拍手コメント欄、
もしくは各ショップのメッセージ欄などからご連絡下さい。
『リュシオル セルペット』のブログです。
作成物やルースの紹介、宝石やアクセサリーに関する雑記
などを記録しております。
疑問、質問、ご相談等がございましたら、
ブログ記事のコメント欄、拍手コメント欄、
もしくは各ショップのメッセージ欄などからご連絡下さい。
カテゴリー
最新記事
(10/14)
(11/29)
(05/07)
(05/06)
(05/05)
アーカイブ
カレンダー
P R
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
始まった頃はまだまだ期間あるし余裕余裕~!
と思っていたのに、気付けばもう6月。終わってしまう!!
6月11日までですよ。
というわけで、右足の肉離れをおして行ってきました。
前日にはしゃいで自転車を漕ぎすぎたせいです。
日頃から運動不足のくせに無茶するから…。
こちらが噂の呪いのアメジストです
君写真と違わない?
というかとにかく照明が暗くてですね…
リアルでも一枚目の写真のような感じでした。
よく見えない~と言う声がちらほら聞こえてきましたよ。
他にも宝石が色々
サファイアのボタン
ボタンと言ってもターバンを留めるためのボタンだそうです
表面にけっこう傷がありましたが大粒で美しい真っ青なサファイアです。
これが一番綺麗に色々な角度から見られて
比較的照明も明るくて見ていて楽しかったです。
サファイアは退色しないので明るい照明で見せて貰えるようです。
石はもちろんですが、周囲のエナメルの細工も可愛らしくて素敵でした。
コ・イ・ヌール(曰く付きのダイヤモンド)のレプリカ
材質が書いてありませんでしたが型を取って作ったようなのでガラスなのかな?
右に置いてあるのが型です。
本物のダイヤみたいにガラス越しにもファイアーが確認できました。
巨大なモルガナイト。
ベリルの仲間。
エメラルドやアクアマリンと同じ種類で、赤系のもの。
これも実物は上写真のようなピンクらしいのですが、色がぜんぜん違いますね。
宝石ってこういう形での展示に向いてないんだなぁとしみじみ思いました。
アレキサンドライト。
写真は綺麗ではありませんが、実物も綺麗には見えませんでしたw
暗いオリーブグリーンです。
やっぱり照明がちょっと…光源が変わらないのでカラーチェンジも見られません。
後ろのが原石かな?一定時間で照明が切り替わるとか、
カラーチェンジ後の写真も添えてくれたりするといいんじゃないかと思ったり。
宝石類はだいたいこのような感じでした。
こうして見ると、アメシストの展示が突出して暗いですね。
退色しやすい性質を持つ石だからでしょうか。
年がら年中明るい中で展示されていると色が薄くなってしまうので、
こんなにも暗いディスプレイにしなくてはならないのだと思います。
楽しい展示でしたが、やっぱり宝石は手元で実物を眺め回すのが一番!
と思いました。明るい中で手にとって色々な角度から眺めてこそ
美しさが実感できるというもの。
光を取り入れて反射するためにカットに工夫が凝らされていたりするのに、
暗いところに飾られてしまうのは本末転倒のような気がします。
仕方ないんですけどね~
その他気に入ったものをいくつか。
フォトジェニックだったので撮ってきた貝
インテリアによさそう…お部屋に飾りたい。
氷河期の大型のシカ
写真ではよくわからないかと思いますが、本当に大きかった…
ツノがすごい、肩がこりそうですね。
プラチナコガネの標本
プラチナカラーのコガネムシ。
本当に銀色の光沢があってピカピカですごく綺麗でした。
照明の加減でガラスみたいに透き通って見えるほど。
このままアクセサリーにできそうでした。
…と思っていたら、お土産にミュージアムショップで回してきたガチャガチャで
このプラチナコガネのピンバッジが出てくれました、うれしい~
早速持っていた化粧ポーチにつけてみました。かわいい(かな?)
絶滅動物を3Dで再現した映像なんかも流れていて面白かったです。
ドードー鳥がまったりした感じで重量感があって
ペタペタ歩いててかわいかった…
なかなか楽しい展示会でした。もうすぐ終了なので、気になる方はお早めにどうぞ!
と思っていたのに、気付けばもう6月。終わってしまう!!
6月11日までですよ。
というわけで、右足の肉離れをおして行ってきました。
前日にはしゃいで自転車を漕ぎすぎたせいです。
日頃から運動不足のくせに無茶するから…。
こちらが噂の呪いのアメジストです
君写真と違わない?
というかとにかく照明が暗くてですね…
リアルでも一枚目の写真のような感じでした。
よく見えない~と言う声がちらほら聞こえてきましたよ。
他にも宝石が色々
サファイアのボタン
ボタンと言ってもターバンを留めるためのボタンだそうです
表面にけっこう傷がありましたが大粒で美しい真っ青なサファイアです。
これが一番綺麗に色々な角度から見られて
比較的照明も明るくて見ていて楽しかったです。
サファイアは退色しないので明るい照明で見せて貰えるようです。
石はもちろんですが、周囲のエナメルの細工も可愛らしくて素敵でした。
コ・イ・ヌール(曰く付きのダイヤモンド)のレプリカ
材質が書いてありませんでしたが型を取って作ったようなのでガラスなのかな?
右に置いてあるのが型です。
本物のダイヤみたいにガラス越しにもファイアーが確認できました。
巨大なモルガナイト。
ベリルの仲間。
エメラルドやアクアマリンと同じ種類で、赤系のもの。
これも実物は上写真のようなピンクらしいのですが、色がぜんぜん違いますね。
宝石ってこういう形での展示に向いてないんだなぁとしみじみ思いました。
アレキサンドライト。
写真は綺麗ではありませんが、実物も綺麗には見えませんでしたw
暗いオリーブグリーンです。
やっぱり照明がちょっと…光源が変わらないのでカラーチェンジも見られません。
後ろのが原石かな?一定時間で照明が切り替わるとか、
カラーチェンジ後の写真も添えてくれたりするといいんじゃないかと思ったり。
宝石類はだいたいこのような感じでした。
こうして見ると、アメシストの展示が突出して暗いですね。
退色しやすい性質を持つ石だからでしょうか。
年がら年中明るい中で展示されていると色が薄くなってしまうので、
こんなにも暗いディスプレイにしなくてはならないのだと思います。
楽しい展示でしたが、やっぱり宝石は手元で実物を眺め回すのが一番!
と思いました。明るい中で手にとって色々な角度から眺めてこそ
美しさが実感できるというもの。
光を取り入れて反射するためにカットに工夫が凝らされていたりするのに、
暗いところに飾られてしまうのは本末転倒のような気がします。
仕方ないんですけどね~
その他気に入ったものをいくつか。
フォトジェニックだったので撮ってきた貝
インテリアによさそう…お部屋に飾りたい。
氷河期の大型のシカ
写真ではよくわからないかと思いますが、本当に大きかった…
ツノがすごい、肩がこりそうですね。
プラチナコガネの標本
プラチナカラーのコガネムシ。
本当に銀色の光沢があってピカピカですごく綺麗でした。
照明の加減でガラスみたいに透き通って見えるほど。
このままアクセサリーにできそうでした。
…と思っていたら、お土産にミュージアムショップで回してきたガチャガチャで
このプラチナコガネのピンバッジが出てくれました、うれしい~
早速持っていた化粧ポーチにつけてみました。かわいい(かな?)
絶滅動物を3Dで再現した映像なんかも流れていて面白かったです。
ドードー鳥がまったりした感じで重量感があって
ペタペタ歩いててかわいかった…
なかなか楽しい展示会でした。もうすぐ終了なので、気になる方はお早めにどうぞ!
PR
この記事にコメントする